2009/11/30 月曜日
各国食巡り
アメリカンな夕べを満喫した翌日はさすがに夕方までお腹が空きませんでした。
それでも哀しいかな、あんなに非日常レベルで食べても
やっぱりお腹って空くんですよね、食いだめはたいして効かないようです。
夕ご飯のことを考え始めたときに
ちょっと前にビビンパが食べたい!と思って買ってあった材料を思い出し
アメリカ人になった翌日は韓国人になってみました。
たっぷりのナムルとプルゴキ風な肉の炒め物とキムチ。
これにごま油で風味を付けたご飯で出来上がりです。
これが昨日の夜ご飯のメニューです。
そして今日は先日80円だったから大喜びして買ってしまった白菜を
大量に使うべく中華風白菜と春雨のスープで中国人になります。
日本人は贅沢ですね。
私は日本人ほど各国料理を家庭料理レベルで作って食べている国民を知りません。
明日は何人になろうかな♪
相変わらず仲良しな3兄妹です。
随分大きくなってきて最近では少し独立心も芽生えたのか
いつも3匹で固まっているわけではなくなりました。
でも今日は寒かったんでしょうね…。ぎゅっと3匹固まって眠っていました。
私が暖房を付けたら固まりが少しだけほどけてこんな姿になりました。