2008/4/30 水曜日
大好きな場所へ
海も好きですが、高原も好きです。
緑の豊かな場所に分け入ってゆくと気持ちがリフレッシュします。
最近ではもう昔のように鬱そうとした森の中まで分け入ることはしなくなりましたが
それでも林と森の中間くらいの場所に入ってゆくのは大好きです。
東京にいるとたった1匹の虫で大騒ぎするほどの虫嫌いの私ですが
何故かこういう場所に入っていっている間は怖いながらも耐えられます。
ま、あちらのお宅に私がお邪魔しているようなものですから
こちらが我慢するしかありませんよね。
中央高速を須坂で降りて20号を走っていると白州の道の駅があります。
もう少し行くと蔦木宿の道の駅もあります。
この二つの道の駅は私のお気に入りリストに入っている道の駅です。
早起きをしてここに出かけて食材を買いました。
今回は信州味噌とお米と野菜などなど…。
高速代とガソリン代をかけて行くのですから、いくら野菜が安くても
そのためだけに行くのでは「高いお買い物」になってしまうのでしょうが
その後、気の向くままに車で山へ登ってゆくと必ずステキな場所に出逢えるので
お買い物はそのついでです。
朝早くに着くと生産者の方が野菜を棚に並べています。
採れたての元気いっぱいの野菜達や天然物のクレソンなどは
やっぱり出かけてゆかないと手に入らないので見つけると手に取らずにはいられません。
以前は興奮して買いすぎて、結局無駄にしてしまったりもしたものですが
さすがに最近は慣れてきて、そんな失敗もなくなりました。
5月末か6月初旬くらいには山の上の方も花盛りになるのではないかしら…?と
シロウト予報を立てた私。その頃にもう一度山に行って、今度は山の遅い春を楽しみたいです。
そして道の駅では沢山のルバーブを買って…。とまだまだ楽しみは続きそうです。